布ナプキンのススメ

女性のこと

こんにちは、しとろん(@citronlemonblog)です!

女性であれば、一生のうち40年ほど毎月訪れる生理という1週間。
多くの人はドラッグストアなどで売っている、ロ○エやユニ・○ャームの生理用ナプキンやタンポンを使用してされていると思います。

私もドラッグストアなどで買った使い捨ての生理用ナプキンなどを使う以外の選択肢がないと思っていたので、何の違和感もなく毎月使用していました。

しかし今では使い捨てナプキンはほぼ使用していません。

この使い捨てナプキンを(ほぼ)使わない現状に至った経緯をまとめてみました。

Sponsored Links

キッカケは、かゆくなった…

アラサーにさしかかろうという頃、生理中に使い捨てナプキンを使っていると股間やお尻がめっちゃかゆくなるようになったんです。。

かゆくてもあまりおおっぴらにかける場所ではないのでとてもツライ。

生理が終わるとましにはなるので、これはナプキンで蒸れてかぶれてるのではないかと思い、何とかならんかとめっちゃ調べました。

そこで布ナプキンというものがあることを知りました。

(しかし、かゆかったのはナプキンのせいではなく白癬菌によるもの(いんきんたむし)だったとのちに判明…)

Sponsored Links

布ナプキンとは?

普通の生理用紙ナプキンとは違い、布で作られたナプキンのことを布ナプキンと言います。布で作られているので肌当たりもやわらかく、お洗濯をしてくり返し使うことができるので、ゴミが出ない…と、女性の体はもちろんのこと地球にとっても優しいアイテムです。
毎月訪れる生理の日は自分の体とゆっくり向き合ってみませんか?

引用:はじめての布ナプキン | オーガニックコットンのPRISTINE(プリスティン)公式通販

そのままなんですが、布でできた生理用ナプキン。

赤ちゃんのオムツも紙オムツと布オムツがありますよね?
その布オムツとおんなじようなものです。

布ナプキンには

  • ハンカチタイプ
  • ホルダータイプ
  • 一体型タイプ

のようなものがあります。

Sponsored Links

タイプ別 布ナプキン

ハンカチタイプ

布ナプキン[プレーン LLサイズ 日本製]ベーシックライン 綿100% ネル生地 特に多い日 夜用 生理用品 生理用ナプキン ハンカチタイプ スーパーナイト ぬのなぷきん ヌノナプキン ジュランジェ

 

名前のとおり、ハンカチのように1枚の布です。
それを三つ折りにして使います。

汚れたらたたみ直して、きれいな面を出して使用もできます。

ただ、布を置いているだけなのでズレやトイレで落としてしまったり、下着まで経血が貫通してしまい下着を汚してしまうなどの難点もあります。

ホルダータイプ

布ナプキン オーガニック プレミアム【ホルダー Mサイズ】透湿防水布 昼用 普通の日 オーガニックコットン100% 無漂白ネル 消臭タグ付 日本製 ゆうパケット対応 ジュランジェ

 

ホルダーにパッドをセットして使います。

ホルダーはパッドを下着に固定するもので、中に防水布を入れて作られているものが多いです。
そのためハンカチタイプより貫通する心配はなくなります。

汚れたときは、ホルダーが汚れていなければパッドのみを取り替えたり、裏返してきれいな面を出して使います。

私はこのタイプを使っています。

一体型タイプ

布ナプキン 一体型 Mサイズ 昼用・普通の日~多い日用 布ナプ合計1,000円(税込)以上でメール便送料無料 ワンコイン ルランルラン 布ナプ 生理用品 妊活 冷えとり お試しに 【RCP】

 

ホルダータイプのホルダーとパッドを1つになったようなタイプです。

羽つきの使い捨てナプキンのような感じですね。

一番使いやすそうですが取り替えるときは全部まるまる交換しないといけないので、外出時は交換用の荷物が多くなるかもしれません。

Sponsored Links

布ナプキンのメリット・デメリット

メリット

布なので下着と同じ感覚でゴワゴワしたりベタッと張り付いた感じが少ないです。

そして、布ナプキンは可愛い柄のものも多いので、憂鬱な生理期間も楽しみになりました。

あとは、使い捨てじゃないのでゴミが出ない。
毎月買うこともないので節約にもなります。

使用済みナプキンのゴミってけっこうくっさー!ってニオイしますよね?
特に夏場!
あれが布だとあまりしません。
あのニオイは血液が酸化するときや、使い捨てナプキンとの化学反応によって発せられるニオイなんです。
なので布だとくっさー!とはならないです。

それに、私は元々そんなになかったのであまり実感はないですが、生理痛が軽減されたという話も多いです。

デメリット

捨てないということは繰り返し使うので、洗わないといけません。
ちょっと手間ですけど、1週間ほどだけなのでそこまでめんどうでもないです。
でも洗濯機にポーン!って入れて洗っても汚れが落ちきらないので、セスキ炭酸ソーダを溶かした水にしばらく漬け置きした後手で血液を押し出すようにしてから洗濯機で洗っています。

外出時は使用後のものも持ち帰らないといけないので、荷物が減らないです。
持ち帰るまでに血液が乾燥してしまうと汚れが落ちにくくなるので、セスキ炭酸ソーダを溶かした水をスプレーで持ち歩き、使用後のナプキンにスプレーしてチャック付きポリ袋に入れて持ち帰っています。

多い日は下着にまで経血が貫通する可能性があります。
使い捨てナプキンでもモレたりはしますので布ナプキン特有のデメリットでもないですが、ちょっと時間は早めに取り替えるほうがいいかもしれないですね。

Sponsored Links

まとめ

字で書くと、めんどくさ!って感じですが実際はそうでもないですよ。

それに、経血がついたナプキンなんか洗うの気持ち悪い!って人も多いと思いますが、自分の体が新しい命を授かれるように準備をしていた証です。
自分自身にひと月お疲れさま、という気持ちでキレイに洗濯するのも悪くないかも?

もう長い間まともに使い捨てナプキンは買っていないので最近の使い捨てナプキン事情には疎くなってしまいましたが、もう私は使い捨てナプキンメインには戻らないと思います。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます☆

 

よかったら応援ぽちお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


タイトルとURLをコピーしました