こんにちは、しとろん(@citronlemonblog)です!
お出かけした時の私のひそかな趣味、マンホールの蓋撮影。
土地によっていろんなデザインがありますよね。
地域の特色が表れているマンホールの蓋を都道府県別にまとめた大阪府編です!
大阪市北区
![](https://i0.wp.com/citronlemon.com/wp-content/uploads/2023/03/map010.png?resize=431%2C600&ssl=1)
マンホールの蓋
![](https://i0.wp.com/citronlemon.com/wp-content/uploads/2023/03/wp-1679943913319-scaled-e1679944240197-1024x767.jpg?resize=1024%2C767&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/citronlemon.com/wp-content/uploads/2023/03/wp-1679943913262-scaled-e1679944167388-1024x770.jpg?resize=1024%2C770&ssl=1)
こちらは新御堂筋と御堂筋が合流するあたりで撮影。
左はオレンジっぽい街灯であまり色がわかりませんが、大阪城と桜のデザインです。
右は大阪全部盛り!って感じですね。
大阪城とともに、川を走る水上バスや橋で八百八橋と言われる水の都大阪が表されています。
豊中市
![](https://i0.wp.com/citronlemon.com/wp-content/uploads/2023/03/map058.png?resize=431%2C600&ssl=1)
マンホールの蓋
![](https://i0.wp.com/citronlemon.com/wp-content/uploads/2023/03/wp-1679170021277-scaled-e1679171774521-1024x768.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
蛍池駅の近くで撮影。
豊中市の花、バラが消防車のまわりに散りばめられています。
箕面市
![](https://i0.wp.com/citronlemon.com/wp-content/uploads/2023/03/map070.png?resize=431%2C600&ssl=1)
マンホールの蓋
![](https://i0.wp.com/citronlemon.com/wp-content/uploads/2022/10/wp-16667244605116815699509715179316-scaled-e1666724693611-1024x1453.jpg?resize=1024%2C1453&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/citronlemon.com/wp-content/uploads/2022/10/wp-16667244590278199097425054806354-scaled-e1666724775257-1024x1204.jpg?resize=1024%2C1204&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/citronlemon.com/wp-content/uploads/2022/10/wp-16667244574916646398430942457244-scaled-e1666724841566-1024x675.jpg?resize=1024%2C675&ssl=1)
こちらは箕面の滝へ紅葉を見に行った時に撮影。
紅葉づくしですね。
おサルもや滝ノ道ゆずるくんも入れてほしかったなー(どこかに入っているのもあるんでしょうか?)。
その時の様子はこちら↓
まとめ
また新しい写真が撮れ次第追加しますね。