Googleアドセンスに合格しました!

ブログのこと

こんにちは、しとろん(@citronlemonblog)です!

先日Googleアドセンスに合格しました!

呟いてもずーっとひとり言状態だったTwitterが、アドセンスに合格したことを呟いたらフォロワー0からたくさんの方にフォローしていただきました!

みなさんアドセンス合格は第一目標にされてると思いますので、私の合格までの経緯をまとめてみます。

Sponsored Links

申請1回目はコロナ落ち

審査申請は実は2回しています。

1回目は2020年6月。

お問い合わせ、プライバシーポリシー、サイトマップを作ったので1回申請してみようかな、と軽い気持ちで申し込みました。

申請時の記事数は7記事、広告バナー等も貼っていました。

7記事のうち古い3記事は別ブログで過去に書いていた記事を更新したもの、最新記事と1つ前の記事の更新間隔は1年ほどあいていました。

結果は不合格。

理由を確認すると、「コロナのため審査できません(要約)」とのこと。

しとろん
しとろん

記事数も少ないしやっぱりあかんかったかー。

もうちょっと内容を見直してから再申請することにしました。

Sponsored Links

申請2回目で合格!

それから半年以上、ちょこちょこ設定などは触っていましたが新たな記事が書けていないまま2021年もサーバー代の年払い請求のがやってきました。

春になるとブログ書かないと…となるのでいろいろ調べてたら(書け!)、「コロナのため審査できません」は審査すらまだしてない状態なので落ちたわけじゃない、と書かれたサイトを見つけました。

しとろん
しとろん

え?そうなん?

落ちたわけじゃないからそんなに間を空けずに再申請しても大丈夫、とのことだったので、間は空きすぎてますが前回申請時と内容はほぼ変わらない状態で2021年3月に2回目の申請をしてみました。

受かればラッキー、だめならその時手直ししようって感じで申請した翌日、Googleアドセンスからメールが!

開いてみると

しとろん
しとろん

ねえさんー!

「うわ!」と声が出てしまいましたw

Sponsored Links

合格後1週間の収益は?

無事合格したので広告を設定してから約1週間。

収益はこんな感じです。

目標:ブログ収入のみで生活!

めちゃめちゃ先が長いですね(;^ω^)

Sponsored Links

まとめ

全然記事更新できてないのに合格させてもらったので、もうちょっとがんばってブログやっていかないといけないなーと思ってます。

そして合格したことでモチベーションも上がりました。

まだまだスタートラインに立ったばっかりなので、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

 

ここまで読んでいただきありがとうございます☆

 

よかったら応援ぽちお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

タイトルとURLをコピーしました