バイクのこと

二輪免許取得への道のりⅣ ~AT車~ひたすら一本橋・スラローム

普通自動二輪教習3日目の様子です。1限目はAT車、2限目はひたすら一本橋とスラロームの繰り返し。
女性のこと

第3の生理用品、月経カップは慣れるといいことたくさん!

月経カップは皆さんご存知でしょうか?とっつきくいかもしれませんが生理日がとっても快適に過ごせますよ!
映画

【感想】『土を喰らう十二ヵ月』人はひとりで生まれて、ひとりで死んでゆく

沢田研二さん主演『土を喰らう十二ヵ月』を観てきました。空腹で行くとお腹の音に注意です(笑)
Sponsored Links
生活のこと

献血は簡単にできるボランティア!

献血でボランティアしませんか?定期的な献血で必要としている人の力になれます。
生活のこと

新型コロナワクチン接種を受けてきました(モデルナ) -2回目

コロナワクチン接種の2回目を受けてきました。高熱出して入院した、という話や、特に何もなかったという話も聞く中、自分はどっち?とドキドキでした。
マンホールの蓋 & 歩道タイル

【兵庫県】全国マンホールの蓋 & 歩道タイル散歩

兵庫県のマンホールの蓋 & 歩道タイルを集めました。
バイクのこと

二輪免許取得への道のりⅡ 〜入所式~ギアチェンジ

二輪教習所への入所から2限目までの様子です。
バイクのこと

二輪免許取得への道のりⅤ ~まだまだ一本橋・スラロームと坂道発進~シミュレーター

普通自動二輪教習4日目です。ずーっと一本橋とスラローム。新しく坂道発進とシミュレーターもやりました。
手紙

文通村の村民になりました

皆さんお手紙書きませんか?有料の文通サービス、文通村の説明です。
バイクのこと

二輪免許取得への道のりⅢ ~一本橋・スラローム

普通自動二輪教習2日目の様子です。全然できません…。
Sponsored Links